ドラゴン桜2 勉強方法

「やらない」から「やる」への発想の転換

投稿日:

昨日放映のドラゴン桜2

やっぱりオチがありましたね。

 

ドラゴン桜の時もそうですが

言葉尻を捕らえるて

約束を守るとか、守らなとかがあり

結局最後は

 

そんなこと言ってないぞ

 

みたいなオチですね。

 

 

今回も、

「東大模試でE判定なら東大専科を辞める」

的な話しながら、最後は

「東大受験を諦めなければ」OK

という風になってました。

 

まあ、ここら辺は、VTRで見ていかないと

分からない部分だったりしますが

それも、手段の一つかなと思います。

 

つまり

そんなこと、言ってないよ~♪

と言われてしまえば、それまです。

 

大切なのは、子どもたちのやる気

 

流石に、オオカミ少年のような話しぶりで

家庭内では通じない手法ですが

やり方によっては、いけるかなと

考えたりします。

 

その一つがやり方が

逆ドラゴン桜

 

つまり

達成しなかったら、辞める

なら

達成したら、やる

というように変える手法です。

 

具体的に言うならば

 

次のテストで〇点以上じゃないと

△に行かない・しない

 

という約束から

 

次のテストで、〇点以上なら

△に行く・やる

 

という表現に変えて約束&実行する

ということです。

 

よくよく考えると

古典的なやる気を出させる

餌付け的なやり方です。

 

とはいえ、否定的な条件は

時には、自分を卑下する可能性になります。

 

それこそ

「どうせ、自分なんかは・・・」

ということを言い出す訳ですね。

 

なので、できたらご褒美は

なくても、ある意味普通だった訳だし

そこに、ちょっと色を付けてあげて

「今回は、よくやっていたからおまけで」

みたいな「お得感」を演出することも

できる訳です。

 

この「お得感」というのは

世代を超えて有効な手段です。

 

ダメだと思ったものが手に入った

普段よりも30円安く手に入った

たったそれだけで

メチャメチャ得した気分になります。

 

受験生の親は、演出家でなければならない。

 

私はそう思っています。

 

先週は、殊の外忙しく

ブログの更新ができませんでしたが

今週は少しずつ、進んでいこうと思います。

 

 

この記事は、会員限定です。会員登録をされていない方は、会員登録をお願いします。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目

-ドラゴン桜2, 勉強方法
-, ,

執筆者:

関連記事

令和3年度がスタート

本格的に令和3年度がスタートしました。   南山女子でも、始業式が6日 入学式が7日に行われました。     南山女子Facebookより   2人の娘がお世話 …

社会科の入試の勉強方法

先日行いました中学受験zoomセミナーで 色々とご質問があったのですが その場では答えられなかった質問について 私なりの回答を共有したいと思います。   その一つが、社会科の入試対策。 &n …

ドラゴン桜2の共通テストに違和感

残り2話になったドラゴン桜2 今回も今か今かと楽しみにしてました。   実際、今回のドラゴ桜2の視聴率は 15.4%と最高だったそうです。   この調子だと、最終回は 20%近い視 …

受験勉強を効率的に進める

受験勉強は、ある意味時間との闘いです。   時間が無限にあるのであれば 好きなような勉強方法で やりたいときに勉強し やりたくなければ遊ぶ そんなこともかのかもしれません。   し …

国語力をアップする

実は本業の合間を縫って 8月にあることに挑戦します。   それは、TOEIC   本来は、2020年に受験予定だったのですが コロナ禍で受験の開催が中止になり その後はTOEICも …